top of page

鍼灸はどのように
作用するのか

鍼灸師としておそらく最も聞かれる質問で"鍼灸はなぜ効くのか"というものがあります。

このページでは鍼灸の効果の根幹となる4つの機序についてご紹介いたします。

spine

血液の循環

人の体は刺激を受けると、軸索反射により刺激を受けた部位に血液が集まります。皮膚を叩くとその部位が赤くなってくるのと同じで、鍼も身体に侵害刺激を与え、反射により血液の循環を高めます。

慢性的に痛み、固まった筋肉には鍼で刺激を与えて血液を循環させ、筋を弛緩させて痛みを抑制します。反対に炎症がひどい急性症状の場合には、その部位から血液を遠くへ移動させて炎症を抑える治療をします。

それぞれ"患部誘導"、"健部誘導"と言いますが、いずれも鍼による血液循環の促進によって痛みの抑制をもたらします。

2

内因性オピオイド(鎮痛物質)の分泌

鍼が皮膚に入ると身体はすぐにそこに"小さな怪我"が発生したことを察知します。すると自己修復のために神経系や免疫系が活性化し、エンドルフィンやエンケファリンなどの内因性オピオイドの分泌が促されます。身体から出る"自然の鎮痛薬"です。痛みの抑制と同時にリラックス効果ももたらします。白血球の数値も上がるため、免疫の向上も期待できます。

3

痛みの神経伝達の遮断

身体に痛みが出た際に、咄嗟にその部位を手でさするといった経験は誰しもあるかと思います。これは"触った感覚"が"痛みの感覚"を遮断し楽になることから、多くの人が経験則から無意識に行っています。

この機構を"ゲートコントロール"と呼びますが、鍼の刺激も末梢神経のAδ線維およびC線維を介して脊髄後角のニューロンに信号を伝えることでゲートコントロール機構を賦活させ、痛みの伝達を抑制します。

4

体性内臓反射による内臓の働きの調節

体性内蔵反射とは、身体の表面の刺激が自律神経を介して、内臓の機能に影響を与えることを指します。

鍼灸では、適切な場所に刺激を与えると体性神経を介して脊髄に伝わり、自律神経の活動を調節することで内臓の働きを調節します。実際に、特定の経穴への刺激により消化器系の機能が改善されたり、心拍数や血圧が安定するなどといった事例が報告されています。

気の滞りを解消する

東洋医学では、「気」は生命活動を支える根本的なエネルギーと考えられています。気は経絡により体内を流れ、健康を保つ重要な役割を果たしますが、ストレスや生活習慣などによって気の流れが滞ると、体の不調や痛みが現れるとされています。

鍼灸では気の滞りの場所を見極め、刺激をすることで気の滞りを解消させ、身体の不調を整えます。

2

陰と陽のバランスを整える

「陰陽」は、東洋医学の基本的な概念で、すべてのものが相反するが、互いに補完し合う二つの力で成り立っているとされます。

陰は冷えや静けさ、暗さ、内向きなエネルギーを象徴し、陽は温かさや活力、明るさ、外向きなエネルギーを象徴します。健康とは、この陰陽のバランスが保たれている状態を指します。

鍼灸では、体内の陰陽それぞれのエネルギーを補ったり、減らしたりしながら不均衡を整え、全身の調和を保つことを目的として治療します。

ちなみに、このページのデザインも"陰陽"を意識しています。

3

五行論で内蔵の働きを円滑にする

五行(木、火、土、金、水)は、特定の臓器、感情、季節などと関連しており、体内のバランスを保つために重要な役割を果たしています。

​木は肝臓と胆嚢、火は心臓と小腸、土は脾臓と胃、金は肺と大腸、水は腎臓と膀胱に関連しています。

五行それぞれが自然界の中で循環し、支え合っているのと同様に、臓器も各々が相互作用しながら身体の機能を司っています。

鍼灸では各臓器に関連する経絡を刺激して、臓器の機能を調和させながら、身体的、そして精神的な健康もサポートしていきます。

Drawing_of_the_human_body_showing_acupuncture_meridians

伝統医学としての
​鍼灸

鍼灸は「伝統医学」として数千年の歴史を持ち、現代ではその理論が見直され、世界中でその注目度が増しています。

伝統的な鍼灸、または東洋医学の基礎となる三つの理論についてもご紹介します。

Fog and Nature

これらの理論の元、私たちはお身体の状態によって適切な治療を施していきます。

質問等がありましたら治療の際に遠慮せずにお尋ねください。

こちらからは鍼灸で対応できる症状とその治療法について少しご紹介いたします。

idou logo circle.png

Contact

IDOU HEALTHCARE NL
(KVK : 95673385)

Smakkelaarshoek 5, 3511 EC

Utrecht, Netherlands

info@idouacupuncture.com

+31 (0)6 10 52 4919

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
Privacy Policy/Terms and Conditions

© 2025 by IDOU Japanese Acupuncture.

bottom of page