IDOU Japanese Acupunctureは東洋の伝統医学と現代医学を掛け合わせた鍼灸クリニックです

当院はユトレヒトセントラル駅の目の前の
Gallery Health Clinicsの施設内にございます。

CITY
ユトレヒトは、オランダでも最も歴史があり、美しい街のひとつとして知られています。風情ある運河、中世の面影を残す建物、そして活気あふれる文化的な雰囲気が魅力の街です。かつては宗教と交易の中心地として栄え、現在でも何世紀もの歴史を刻む教会や、石畳の曲がりくねった小道、そしてオランダで最も高い教会の塔「ドム塔」が街の象徴となっています。
運河沿いをのんびり歩いたり、街の歴史をたどったり、ただその雰囲気に浸るだけでも、ユトレヒトは伝統と活気が心地よく融合した魅力を感じられる場所です。
ぜひ、この美しいユトレヒトの街を散策してみてください。

TREATMENTS
IDOU鍼灸クリニックでは、伝統的な日本鍼灸の繊細な技術と、現代医学の知識を組み合わせた、根拠に基づく効果的なケアを提供しています。長い歴史に裏打ちされた施術と、身体のしくみに対する臨床的な理解を融合させることで、痛みの緩和、ケガからの回復、そして身体全体の健康維持を目指します。
一人ひとりの健康目標や長期的な結果に寄り添いながら、丁寧に施術を組み立てています。より快適に、より健やかに、そしてより自由に動ける身体づくりをサポートします。
PRACTITONER

KOKI TAKEMOTO
竹本 光希
Clinic Director / Acupuncturist / Moxa specialist
Qualification / Certificate
Acupuncture and Moxibustion / Health management
Manaka style Acupuncture Level3
KT3 (KinesioTaping) by KTA
FN Cosmetic Acupuncture
Education
Kokoro Medical Welfare college -L.Ac (Acupuncture and Moxibustion), 2010
Nihon Fukushi University - Health Science (Acupuncture & Moxibustion) , 2013
University of Human Arts & Science - Human Arts and Science department, 2015
National institution for Academic and Quality Enhancement, 2015
熊本県阿蘇郡出身。 こころ医療福祉専門学校を卒業後、2013年に日本の国家資格であるはり師・きゅう師の国家資格を取得。その後、クリニックの実習を受けつつ、日本福祉大学、人間総合科学大学にてさらに学びを深める。 2015年にはマレーシア・クアラルンプールの「Meridians Japanese Healing Arts」にて、オラン・キビティ氏のもとで間中式鍼灸や東洋はり(Toyohari)を中心とした日本鍼灸を実践。クリニックの運営補佐も行うと同時に治療経験を積む。 2016年よりニュージーランド・オークランドにて、理学療法士などと連携しながら、スポーツ障害や怪我のリハビリを中心としたACC(保険)対応の鍼灸治療に従事。多国籍な患者を対象に施術を行い、多様な症例に対応する柔軟な臨床力を培う。 2019年からはクルーズ船上で世界を巡りながら、船内のスパ施設にて鍼灸治療を提供。1クルーズあたり200人を超える乗客への施術を行い、肩こり・腰痛・消化器症状からストレスケア、美容まで幅広い症状 に対応。施術のみならず、主催する船内セミナーで世界中の人々に鍼灸の魅力を伝える中で、グローバルな視点と実績を重ねた。 現在はオランダ・ユトレヒトに拠点を移し、日本の伝統的鍼灸と西洋医学の知識を融合させた施術を提供。趣味のロッククライミング、トレッキング、ロードバイクなどのスポーツの経験を通じてアスリートの身体理解にも長けており、スポーツパフォーマンス向上や怪我予防のサポートも行っている。 C2レベルの英語を話し、現在はオランダ語にも挑戦中。